![]() | |
さいたま市西区の自宅キッチンで小さなパン教室”粉花”(こなはな)主催。JHBS認定。 | |
2018.09.11 Tue
スポンサーサイト
2016.12.30 Fri
+++お知らせ+++
パソコンに不具合があり、✉確認ができなくなっております。
ご了承ください。
新規生徒さん随時募集しております

さいたま市西区の自宅キッチンにてパン・ケーキのレッスンをしています。
楽しくおしゃべりしながら、パン作りしてみませんか??

<ファミリーコース1>初心者向けのコース
マヨネーズパン・ハムロール・アンパン・メロンパン・ピザ・ドーナツ・コルネ・クリームパン・バタートップ・ジャムパン・ロールパン
子どもに大人気のパンが揃ってます

<体験レッスン日>
相談の上、決めましょう
その他の日程はご相談ください
<ファミリーコース1 スタートしてます>
第4木曜日 ★★★★☆ 残2
こちらでも体験可能です♪
新しくメールフォームも追加いたしました。
レッスン参加希望の方、質問などこちらで受付いたします。

↑
こちらから予約フォームにも進めますので確認してくださいね~

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+
ケーキレッスン \4320
キャラメルバニーユ


9月23日(金) ★★☆☆ 残席2
パンプキントルテ
10月開催!!
+++マフィンレッスン+++3240円(軽ランチ付)
9月12日(月)
9月16日(金)
※9月のレッスンでマフィンレッスンは終了になります。
参加ご希望の方はお早めにご予約をお願い致します☆
+++MENU+++
抹茶&ホワイトチョコ
オレオ&クリームチーズ
+++特別講習+++(単発・体験可能) \3780
+++MENU+++
+++ファミリ-コース1+特別講習(初心者向けレッスン・体験可能)+++
9月7日(水) 満席
+++ベーグルレッスン(単発)3780円+++
※こちらはリクエストレッスンです。
日程はお問い合わせください。
+++MENU+++
オレオ&クリームチーズ
ダブルチーズ&ベーコン

※参加希望のかた、声かけてくださいね~
+++Handmadeとパンの会+++(単発) \3780




粉花でのイベントでも人気のミニチュアパンのパンマグネット。
作ってみたいとのリクエストをいただき・・・
このたび、ミニチュアパンのレッスン開催する事となりましたぁ~
ただ・・・
乾燥に時間がかかるので。。。
ご自分で作ったものは乾燥焼きまでして、お持ち帰り。
乾燥している間に、私が前もって作っておいたものでアレンジを作っていただこうかと
考えております

・ミニチュアパンの成型
・ドライフラワーとのカップアレンジ作り
・軽いランチ、ケーキ、飲み物付き
※イベントは生徒さん以外の方も参加可能となっております♪
参加ご希望の方は、直接またはメッセージより連絡をお願い致します
スマホカバー作り

※次回の開催は・・・未定です。


管理人のみ閲覧できます by -
by -
こんばんは。連絡ありがとうございます
28日の体験レッスンにご参加ありがとうございます。
名前、住所、連絡先(携帯)、メールの連絡を頂いてから、こちらの連絡先をお伝えします。
よろしくお願い致します
28日の体験レッスンにご参加ありがとうございます。
名前、住所、連絡先(携帯)、メールの連絡を頂いてから、こちらの連絡先をお伝えします。
よろしくお願い致します
はじめまして☆ by うみ
しのパンさん、はじめまして☆
ブログに足跡残してくれてありがとうございます!
お知らせのページにコメントしちゃってごめんなさい
超ステキなパン&スイーツ達デスね(*^^*)
ご自宅でパン教室!羨まし〜かぎりデス〜
うみは独学でパン作りを楽しんでます
パンやスイーツの教室に通ってみたいな〜って思っています〜
ブログに足跡残してくれてありがとうございます!
お知らせのページにコメントしちゃってごめんなさい
超ステキなパン&スイーツ達デスね(*^^*)
ご自宅でパン教室!羨まし〜かぎりデス〜
うみは独学でパン作りを楽しんでます
パンやスイーツの教室に通ってみたいな〜って思っています〜
by しの
うみさん、コメントありがとうございます^^
お褒めのコメント、嬉しいです♪
教える限り、自分もまだまだ勉強する事はた~くさん(汗)
楽しみながらパン&お菓子づくりしていきたいですね
またブログにも遊びに来てくださいね☆
お褒めのコメント、嬉しいです♪
教える限り、自分もまだまだ勉強する事はた~くさん(汗)
楽しみながらパン&お菓子づくりしていきたいですね
またブログにも遊びに来てくださいね☆
by エクレールゆき
こんにちは^^
足あと、ありがとうございます
素敵なブログ、時々お邪魔してました。
同じJHBS教室、
今月はクリスマスケーキ講習が沢山ですね!
大変でしょうけど、生徒さんの笑顔が見えます
頑張って下さいね(*^_^*)
足あと、ありがとうございます
素敵なブログ、時々お邪魔してました。
同じJHBS教室、
今月はクリスマスケーキ講習が沢山ですね!
大変でしょうけど、生徒さんの笑顔が見えます
頑張って下さいね(*^_^*)
Re: タイトルなし by しのパン
こんばんは^^
何度も足跡すみません(汗)
ベテラン先生だったらと思い、メッセできずブログだけ楽しませていただいておりました♪
食べた後の生徒さんの『美味しい~』の言葉にいつもやる気をいただいてます^^
またブログ遊びに行かせてくださいね^^
何度も足跡すみません(汗)
ベテラン先生だったらと思い、メッセできずブログだけ楽しませていただいておりました♪
食べた後の生徒さんの『美味しい~』の言葉にいつもやる気をいただいてます^^
またブログ遊びに行かせてくださいね^^
by エクレールゆき
おはようございます^^
足あと
お待ちしてま~~す!!
足あと
お待ちしてま~~す!!
管理人のみ閲覧できます by -
教えてください by 佐々木秀子
そちらのレッスンに行きたいと思うのですが、その前に質問があるのでそちらへの連絡方法を教えてください。出来れば電話を。
*こちらの電話は 048-688-7765 佐々木秀子(留守電もあります)
*こちらの電話は 048-688-7765 佐々木秀子(留守電もあります)
2016.08.30 Tue
※しばらくはこちらをトップ記事にさせていただきます。
レッスンごblogは下にスクロールしてご覧くださいm(_ _)m
さいたま市西区でパン教室をしております粉花~このはな~の福岡です。
9月11日(日)の笑顔ではたらきたいママのフェスタまで、
気がつけば3週間!!
粉花はイベントでも大人気のカップアレンジのワークショップ開催します☆☆

9月11日(日) 10時~17時
※ワークショップは最終受付は16時とさせていただきます。
1個 700円
(持ち帰り用の袋付き)
1回 15分~20分程度
バケットまたはエピを1本選んで頂き、小さなカップにブリザーブドフラワーのアナベルやカスミソウなどでアレンジをしていただきます。
お申し込みは、直接またはblogメッセージからお願い致します。
時間がなくワークショップはちょっと..という方向けに
こちらて作らせていただいたものも数量限定でご用意致します。
敬老の日の贈り物に是非!
(こちらは、WSよりお値段が少し高くなります)
パンを作ってみたい方~
パンが好きな方~
そうでない方も是非、粉花ブースでお待ちしております(^ω^)
予約の方はこちらから~(^ω^)
⬇
☆☆☆
レッスンごblogは下にスクロールしてご覧くださいm(_ _)m
さいたま市西区でパン教室をしております粉花~このはな~の福岡です。
9月11日(日)の笑顔ではたらきたいママのフェスタまで、
気がつけば3週間!!
粉花はイベントでも大人気のカップアレンジのワークショップ開催します☆☆

9月11日(日) 10時~17時
※ワークショップは最終受付は16時とさせていただきます。
1個 700円
(持ち帰り用の袋付き)
1回 15分~20分程度
バケットまたはエピを1本選んで頂き、小さなカップにブリザーブドフラワーのアナベルやカスミソウなどでアレンジをしていただきます。
お申し込みは、直接またはblogメッセージからお願い致します。
時間がなくワークショップはちょっと..という方向けに
こちらて作らせていただいたものも数量限定でご用意致します。
敬老の日の贈り物に是非!
(こちらは、WSよりお値段が少し高くなります)
パンを作ってみたい方~
パンが好きな方~
そうでない方も是非、粉花ブースでお待ちしております(^ω^)
予約の方はこちらから~(^ω^)
⬇
☆☆☆
2016.08.26 Fri
さいたま市西区でパン教室をしております粉花~このはな~の福岡です。
昨日は嬉しいことがありまして~
中古ですが、今使ってるのと同じくタイプのガスオーブンを譲ってもらっちゃったのです☆☆
今までガスオーブン1台で回していたので、これで少し楽になるかなぁ(^ω^)
欲を言うと、発酵器もあるとなお楽チンだなぁ♪
さて本日のレッスンです。
さいたま市も残すところ、夏休みもこの週末のみ!
最後に2組の親子がレッスンに来てくれましたぁ♪
プリンパン

ベーグル

試食はメイプルクリチをサンドしていただきました

ビールゼリー

レッスン後は..
近所の友達宅へ。
先日、家の撮影が終わり、たぶん今が一番綺麗だよ~と♪
取り合えず手土産に焼いたタルトモンブラン☆☆
我が家でも大人気のこのケーキ。
もちろん我が家の分も一緒に焼きました~(^ω^)

お友達宅では、手作り杏仁豆腐☆☆

古道具&手作り家具に囲まれた素敵なお宅でしたぁ☆☆
昨日は嬉しいことがありまして~
中古ですが、今使ってるのと同じくタイプのガスオーブンを譲ってもらっちゃったのです☆☆
今までガスオーブン1台で回していたので、これで少し楽になるかなぁ(^ω^)
欲を言うと、発酵器もあるとなお楽チンだなぁ♪
さて本日のレッスンです。
さいたま市も残すところ、夏休みもこの週末のみ!
最後に2組の親子がレッスンに来てくれましたぁ♪
プリンパン

ベーグル

試食はメイプルクリチをサンドしていただきました

ビールゼリー

レッスン後は..
近所の友達宅へ。
先日、家の撮影が終わり、たぶん今が一番綺麗だよ~と♪
取り合えず手土産に焼いたタルトモンブラン☆☆
我が家でも大人気のこのケーキ。
もちろん我が家の分も一緒に焼きました~(^ω^)

お友達宅では、手作り杏仁豆腐☆☆

古道具&手作り家具に囲まれた素敵なお宅でしたぁ☆☆
2016.08.24 Wed
2016.08.18 Thu
さいたま市西区でパン教室をしております粉花~このはな~の福岡です。
旦那の長い長~い休みに合わせて私ものんびりパンも作らない日々が続いていたら..
息子から、そろそろ食パンが食べたいんだけど..と言われてしまいました笑笑
来週からは親子パン教室再開なので、そろそろ動き出さないとね!
取り合えずリクエストの山食。
釜伸びも割れも納得いかず。。
やっぱり作り続けないと良い物は焼けないと反省(-_-)

後は~
大好きないちじくがなかなかお手頃価格になってきたのでマフィンも焼きました~
今日はこんな時間なので、明日の朝食にいただきます☆☆
夏休み以降の粉花のイベントのお知らせです♪
9月11日(日) 笑顔で働きたいママのフェスタ in さいたまスーパーアリーナ

ワークショップ開催!!
事前予約で、フェスタを効率よくまわろう!!
予約は直接または、blogメッセージよりお願いします!
9月30日(金) Handmadeの雑貨市 in 粉花
10月2日(日) おけがわ手作りマーケット in べにばなふるさと館
10月12日(水) 上尾駅ナカマルシェ in 上尾駅
10月の金~日曜日 Handmadeとパンの会~ミニチュアパンと和菓子でパンづくり~
in 粉花
in クロワッパン和菓子工房
in 鈴谷公民館
in 与野のカフェ(確定しだい発表します)

・和菓子は1人2個の製作&持ち帰りです。
中あんはこしあんを使用、抹茶とカボチャパウダーを使って色付けします。
・ ミニチュアパン作り(3個)
・バケットカバー付きブローチ作り
・カップアレンジ
粉花のメニューは3種類。
どの会場でどのレッスンが入るかは後日発表します♪
11月30日~12月2日 にこにこマルシェ in karemさん宅
それぞれ、またイベントが近づいてきたらお知らせさせていただきますね♪
旦那の長い長~い休みに合わせて私ものんびりパンも作らない日々が続いていたら..
息子から、そろそろ食パンが食べたいんだけど..と言われてしまいました笑笑
来週からは親子パン教室再開なので、そろそろ動き出さないとね!
取り合えずリクエストの山食。
釜伸びも割れも納得いかず。。
やっぱり作り続けないと良い物は焼けないと反省(-_-)

後は~
大好きないちじくがなかなかお手頃価格になってきたのでマフィンも焼きました~
今日はこんな時間なので、明日の朝食にいただきます☆☆
夏休み以降の粉花のイベントのお知らせです♪
9月11日(日) 笑顔で働きたいママのフェスタ in さいたまスーパーアリーナ

ワークショップ開催!!
事前予約で、フェスタを効率よくまわろう!!
予約は直接または、blogメッセージよりお願いします!
9月30日(金) Handmadeの雑貨市 in 粉花
10月2日(日) おけがわ手作りマーケット in べにばなふるさと館
10月12日(水) 上尾駅ナカマルシェ in 上尾駅
10月の金~日曜日 Handmadeとパンの会~ミニチュアパンと和菓子でパンづくり~
in 粉花
in クロワッパン和菓子工房
in 鈴谷公民館
in 与野のカフェ(確定しだい発表します)

・和菓子は1人2個の製作&持ち帰りです。
中あんはこしあんを使用、抹茶とカボチャパウダーを使って色付けします。
・ ミニチュアパン作り(3個)
・バケットカバー付きブローチ作り
・カップアレンジ
粉花のメニューは3種類。
どの会場でどのレッスンが入るかは後日発表します♪
11月30日~12月2日 にこにこマルシェ in karemさん宅
それぞれ、またイベントが近づいてきたらお知らせさせていただきますね♪
2016.08.09 Tue
さいたま市西区でパン教室をしております粉花~このはな~の福岡です。
息子のサッカーがオフだったので、前日出発で向かいました~巾着田♪♪
小学校時代は秩父の奥の奥まで入って、2~3泊キャンプが当たり前だったけど、
年齢と共に家族全員の時間が合わず..
ここ数年はこのパターンでのキャンプがやっとです。
10人乗りの我が家の車も、キャンプ道具を積んでだと、7人+モカさんが限界。
今回は息子の友達は3人までね!!
と念を押し、いざ出発です☆☆
朝ごぱんはイングリッシュマフィン

肉球冷却中

娘もミニオン水鉄砲持って、兄達のもとへ

時々タープで休憩ね☆☆

顔出しNG~( *´艸`)

ロープ掴んで浮き輪に飛び込み。
でも、地元の子供らみてたら、ブランコみたく乗って勢いつけてから飛び込むのが正解らしい!

夏休み中にもう1回くらいは行きたいなぁ♪♪
息子のサッカーがオフだったので、前日出発で向かいました~巾着田♪♪
小学校時代は秩父の奥の奥まで入って、2~3泊キャンプが当たり前だったけど、
年齢と共に家族全員の時間が合わず..
ここ数年はこのパターンでのキャンプがやっとです。
10人乗りの我が家の車も、キャンプ道具を積んでだと、7人+モカさんが限界。
今回は息子の友達は3人までね!!
と念を押し、いざ出発です☆☆
朝ごぱんはイングリッシュマフィン

肉球冷却中

娘もミニオン水鉄砲持って、兄達のもとへ

時々タープで休憩ね☆☆

顔出しNG~( *´艸`)

ロープ掴んで浮き輪に飛び込み。
でも、地元の子供らみてたら、ブランコみたく乗って勢いつけてから飛び込むのが正解らしい!

夏休み中にもう1回くらいは行きたいなぁ♪♪
うひょw
外人さんとヤっちゃうっていうのもいいよね~!
http://vlxwOeT3.malay.nadesiko2.org/vlxwOeT3/